医療法人社団清仁会 | 膠原病・腎臓病の専門施設です。その他消化器科・整形外科・肝臓病・糖尿病・心臓病・呼吸器病の専門外来も対応可能。

医療法人社団 清仁会 玉藻クリニック

  • HOME »
  • 医療法人社団 清仁会 玉藻クリニック

tamamo

  • 内科全般の精査・加療
  • 関節リウマチ、膠原病の専門医師が専門分野の治療に当たり質の高い医療サービスの提供
  • 糖尿病、高血圧、高脂血症等の生活習慣病に対する指導及び治療を行い脳血管障害や虚血性心疾患の発症予防及び教育
  • 消化器、循環器、呼吸器及び眼科、皮膚科、整形外科等の精査・加療が必要な患者様に対しては、専門分野の医療機関へ紹介していく病診連携

これらを点を踏まえてスタッフは患者様の痛み、苦しみをできるだけ理解し、
患者様の立場に立った医療を行い、皆様のお役に立ちたいと考えております
.

 初診の方へ

〇初診の方の診察は平日(月曜日~金曜日)のみです。
〇あらかじめ、電話でのご予約をお願いいたします。


 新型コロナワクチン接種の予約に関するお知らせ

接種券が届いたら、高松市のコールセンターもしくはwebにて予約してください。
(64歳以下の方は7月28日(水)より予約開始)
〇コールセンター 電話 087-887-7547 または 0570-076-059
…………………………..電話受付時間 午前9時~午後6時
〇web予約 : 高松市予約サイト にアクセスしてください。

  • 予約枠には限りがありますのでご了承ください。
  • 原則、高松市に住民票がある方が対象です。

 新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ

新型コロナウイルスの感染が拡大しております。
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
….(解熱剤を飲み続けなければならない時を含みます。)
・強いけだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
….※高齢者や基本疾患等のある方は、上の症状が2日程度続く場合。

センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、
専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。
マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診して下さい。

高松市保健所 感染症対策室 電話 087-839-2870

【当院での対応】
まずはお近くの保健所へ連絡をお願いします。
病院に着きましたら、院内には入らず先に電話(087-811-7021)をして
ID番号・名前・症状・体温・携帯番号をお伝え下さい。

診察は発熱外来専用の診察室で行います。
(診察までは車中でお待ちいただきます。車でお越しでない方はその旨を先にお伝え下さい。)

 

院長 倉田雅之

診療科目

 内科  リウマチ科

 

受付及び診療時間

 曜日  受付時間 診察時間
 月 火 水 木  8:30~17:00 9:00~18:00 
 金 土  8:30~12:00 9:00~13:00 

診療時間にかかわらず、必ず受付時間内に受付をお願いいたします。

各曜日ごとに 受付時間及び診察時間が違いますのでご注意ください

 

外来実施日

〇印の曜日で外来を実施しております

午 前  〇
午 後  〇  〇 休診  休診 

日曜及び祝祭日は休診となります

 

アクセス

JR 高松駅から 徒歩6分

琴電 築港駅から 徒歩5分

玉藻クリニック周辺略地図

tamamo_map500

グーグルマップ

 

玉藻クリニック住所

 〒760-0023 香川県高松市寿町一丁目4番3号
           高松中央通りビル4階

         電話 087-811-7021

 

PAGETOP