病院概要
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁66-1 | |
---|---|---|
診療科 | 内科・リウマチ科・腎臓内科・人工透析内科・心療内科・糖尿病内科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科 | |
診療時間 | 月~土(水曜・木曜除く) 9:00~18:00
水・木 9:00~12:00 【夜間透析】月・水・金 18:00~21:00 |
|
病床数 | 一般56床 | |
開設者 | 理事長 倉田 典之 | |
管理者 | 院長 猪尾 昌之 | |
医療従事者 | 診療部
|
31名
常勤医師10名、非常勤医師21名 |
診療技術部 | 28名
薬剤師4名、診療放射線技師4名、理学療法士3名、作業療法士2名 検査技師8名、臨床工学技士3名、管理栄養士4名 |
|
看護部 | 52名
看護師36名、准看護師10名、看護補助者6名 |
|
事務部 | 23名 | |
合計134名 |
指定事項
- 保険医療機関
- 指定自立支援医療機関
- 被爆者一般疾病医療機関
- 結核指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 難病指定医療機関
- 小児慢性特定疾病指定医療機関
- 労災保険指定医療機関
届出事項
基本診療料
一般病棟入院基本料(地域一般入院料1)・看護補助加算1
重症者等療養環境特別加算・デ-タ提出加算・入退院支援加算2
特掲診療料
- 外来リハビリテーション診療料
- 腎代替療法指導管理料
- ニコチン依存症管理料
- がん治療連携指導料
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 在宅時医学総合管理料又は特定施設入居時等医学総合管理料
- 検体検査管理加算(II)
- 画像診断管理加算2
- CT撮影及びMRI撮影
- 外来化学療法加算1
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(II)
- 運動器リハビリテーション料(1)
- 呼吸器リハビリテーション料(1)
- 人工腎臓
- 導入期加算2及び腎代替療法実施加算
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
- 医科点数表第2章第10部手術通則第5号及び6号に掲げる手術